2023.10.25
ハロウィン製作
ハロウィンに向けて室内が賑やかになる中、アートセラピーでもハロウィン製作を行いました。
風船に絵筆を使ってのりをぺたぺた塗り、そこに和紙を張り付けていきます。
いろんな色の和紙を自由に選び、貼っていく作業は皆とても集中していましたよ。
風船のカーブ部分に貼り付けるのが中々大変のようでしたが、大変だからこそ夢中にもなっていました。

目と手を付けると可愛いオバケの出来上がり!
パーツを付ける位置によって表情が変わって、
個性の出る作品となりました♪
アートセラピーでは、専門の先生が優しく教えてくれるので皆とても和やかな雰囲気で進めることができています。
毎回最後の時間には、みんなが自分の作品を発表する時間を設けています。
初参加時、恥ずかしいから発表したくない!と頑なだった子も、今では「僕が1番に発表する!!」とニコニコで手を挙げています。
アートセラピーは月に2回、開催しております。
ぜひ、ご参加ください!
カテゴリ:アートセラピー
風船に絵筆を使ってのりをぺたぺた塗り、そこに和紙を張り付けていきます。
いろんな色の和紙を自由に選び、貼っていく作業は皆とても集中していましたよ。
風船のカーブ部分に貼り付けるのが中々大変のようでしたが、大変だからこそ夢中にもなっていました。

目と手を付けると可愛いオバケの出来上がり!
パーツを付ける位置によって表情が変わって、
個性の出る作品となりました♪
アートセラピーでは、専門の先生が優しく教えてくれるので皆とても和やかな雰囲気で進めることができています。
毎回最後の時間には、みんなが自分の作品を発表する時間を設けています。
初参加時、恥ずかしいから発表したくない!と頑なだった子も、今では「僕が1番に発表する!!」とニコニコで手を挙げています。
アートセラピーは月に2回、開催しております。
ぜひ、ご参加ください!
2023.10.21
醤油工場 見学
埼玉県にある醬油工場へ、工場見学に行って来ました!
醤油がどう作られるのか、お店の人の説明をしっかり聞きながら見学してきました。
大きな樽や、大豆を加工する機械をとても興味深そうに見ていました。
醤油を作る工程で出る搾りかすが固まったものを触らせてもらったり、出来立ての醤油を味見させてもらえたりと、貴重な体験ができました。

おやつは工場直営店で「醤油ソフトクリーム」を食べてきました!
ほんのり醤油の風味がして、美味しいとみんなパクパク食べていましたよ♪
大きな樽の中に入れる所では、みんな写真撮って~と大盛り上がりでした。
お友達との写真を撮ってもらって、とても喜んでいました。
いつも食べている醤油がどうやって作られているのかを見ることができ、とても勉強になったと思います。
工場見学は今後も色んな所に行こうと思っていますので、楽しみにしていてくださいね。
カテゴリ:イベント
醤油がどう作られるのか、お店の人の説明をしっかり聞きながら見学してきました。
大きな樽や、大豆を加工する機械をとても興味深そうに見ていました。
醤油を作る工程で出る搾りかすが固まったものを触らせてもらったり、出来立ての醤油を味見させてもらえたりと、貴重な体験ができました。

おやつは工場直営店で「醤油ソフトクリーム」を食べてきました!
ほんのり醤油の風味がして、美味しいとみんなパクパク食べていましたよ♪
大きな樽の中に入れる所では、みんな写真撮って~と大盛り上がりでした。
お友達との写真を撮ってもらって、とても喜んでいました。
いつも食べている醤油がどうやって作られているのかを見ることができ、とても勉強になったと思います。
工場見学は今後も色んな所に行こうと思っていますので、楽しみにしていてくださいね。