TEL:042-533-5377

受付時間:09:00~18:00(定休日:日曜日)

お知らせ

News

2025.03.01

センサリーボトル作り(アートセラピー)


3月第1回目のアートセラピーは、最近COLORS内でブームが来ている
「センサリーボトル」と作りました✨

「センサリーボトル」とは、「感情」という意味のある感覚あそびのおもちゃです。
ペットボトル容器の中に、キラキラの飾りやビーズを入れ、洗濯のりやベビーオイルを入れて作ります。
ゆっくりした動きや、色の揺らぎなどを見ている内に落ち着いて来たり、その動きに夢中になる子が多いです😊





まず、たくさんのキラキラパーツにみんな目を輝かせていました😆
色水を使って自分の好きな色にしたり、いろんなパーツを使って自由な組み合わせを楽しみました✨
ボトルの外側には好きなシールを貼って、オリジナルセンサリーボトルの完成です!


自分の作品を見せたり、お友達のを貸してもらったり、力強く振り回す子やゆらゆら眺める子、みんなそれぞれの楽しみ方をしていました♪


カテゴリ:アートセラピー
2025.01.20

1月アートセラピー



去年の節分に製作した鬼の仮面が、子どもたちに大好評だったことから
今年も被れる鬼の仮面を製作しました👹




土台の材料は紙袋ですが、くり抜いて顔が出せる仕様になっています。
そこにデコレーションパーツとして、毛糸や画用紙、綿を付け加えてオリジナルの鬼さんを作りました✨


今年もとっても個性的でかわいらしい鬼さんがたくさんできました!
さっそくみんなで被って、「うお~!」「食べちゃうぞ~!」と脅かし合いながら遊んでいました♪
カテゴリ:アートセラピー
2024.12.07

12月アートセラピー

12月のアートセラピーは、クリスマスに向けての製作を行っています🎄


今回は、クリスマスカードを製作しました🎅






ハサミの練習として、色塗りをしたイラストを切っていきました。
普段ハサミを使い慣れていない子は、ハサミの持ち方から先生に教えてもらいながら進めています。


切ったパーツはカードの台紙に貼っていき、開くとパーツが飛び出すタイプのクリスマスカードに仕上げていきました♪
マスキングテープやキラキラのシールでデコレーションし、自分だけのオリジナルカードを作る事ができました✨


みんなとても集中して製作しています!
完成品の発表会も、「このキラキラ可愛い!」「色合いがステキ!」等、ステキな部分をお互いに見つけ合っています😊
その完成品をお家に持ち帰ってご家族に見せるのを楽しみにしていました♪


クリスマスまであと少し、楽しいクリスマスが過ごせますように……🌠✨


カテゴリ:アートセラピー
2024.08.30

小物入れ作り

8月最後のアートセラピーでは、小物入れを粘土やデコレーションパーツで製作しました!





みんなすごい集中力で作っていましたよ♪
粘土の中に埋まっていく感覚が楽しいようで、色んなパーツを試していました。


綺麗に整列してパーツを並べる子、自分の好きな柄のパーツだけ使ってデコレーションする子、粘土の表面をつるつるに成形する子など、それぞれ気になるポイントを大事にしながら製作する事が出来ました!


カテゴリ:アートセラピー
2024.07.09

七夕

今年も七夕の笹飾りが、COLORSを彩ってくれています。
子どもたちには七夕飾りや、短冊にお願い事を書いて、どんどん壁面に飾っていきました。

少しづつ増えていく飾りに、子どもたちも「七夕ってなぁに?」と興味が湧いている様子でしたよ。



アートセラピーでも七夕を題材に、2回に分けて製作を行いました!

1回目は絵の具をローラーでころころ転がしながら、画用紙に色を付けていきました。
緑系の色を使い、みんなで大きな笹を作る台紙作りとなりました。

みんな同系色を使っていても、とても個人差がでます。
緑一色を使用する子、白を混ぜて淡い色使いにする子、水玉模様を作ってみたり黄色や赤を混ぜて新しい色にしようと変化を楽しむ等……とっても自由に楽しんでいました♪


2回目は、みんなで作った色付き画用紙を笹の葉や茎の形にカットして、大きな笹の葉に形成していきました。
そこに飾る七夕飾りやお星さま製作も一緒に行い、ハサミやのり付け等いろんな製作工程を体験しました!





みんなで1つの作品を作ったので、完成した笹を見て
「これは僕の!」「これは○○君が貼ってくれた所だね!」とお話しする楽しみもある作品となりました。



みんなの大きな笹は、COLORSの壁面に飾っていますので機会があればぜひご覧ください♪
カテゴリ:アートセラピー
1 2 »

- CafeLog -