2024.02.10
お菓子作り
2月14日はバレンタインデー!
という事で、2月のお菓子作りはチョコレートを使ったお菓子を作りました!
お持ち帰り用にロリポップチョコを作り、当日食べる用にはチョコレートフォンデュを作りました。
調理器具や材料が並び始めると、みんなそわそわし始めて今日は何を作るのかと先生に質問責め!
まずはじっくり先生の説明を聞き、お手本を見てから調理スタート!

チョコをかける具材として、カステラやマシュマロ、フルーツ、デコレーション素材などがたくさんテーブル並びました!
どれから作ろうか迷いつつ、お友達と相談しながら作っていましたよ♪
チョコレートはミルクチョコレートとホワイトチョコレートの2種類を用意しました。
具材とチョコを選ぶと何種類もの組み合わせが出来るのが楽しいようで
「次はこっちにしようかな~♪」と何回も作っていましたよ。
当日食べるチョコフォンデュも、チョコが垂れるのをお皿で受け取りつつ
お皿についたチョコまで食べちゃうお子さんが多かったです♪
「おいし~い!!」と大好評でした!
みんなとっても上手に作ることができ、お持ち帰りのラッピングされたチョコを家で家族みんなに見せるんだ!とニコニコで帰っていきました。
自分で作って、それをみんなで一緒に食べて楽しめる時間は特別なものですね。
みんなとっても楽しそうに参加してくれました。
また次回は別の、おいし~いお菓子を作りますのでご期待ください♪
カテゴリ:イベント
という事で、2月のお菓子作りはチョコレートを使ったお菓子を作りました!
お持ち帰り用にロリポップチョコを作り、当日食べる用にはチョコレートフォンデュを作りました。
調理器具や材料が並び始めると、みんなそわそわし始めて今日は何を作るのかと先生に質問責め!
まずはじっくり先生の説明を聞き、お手本を見てから調理スタート!

チョコをかける具材として、カステラやマシュマロ、フルーツ、デコレーション素材などがたくさんテーブル並びました!
どれから作ろうか迷いつつ、お友達と相談しながら作っていましたよ♪
チョコレートはミルクチョコレートとホワイトチョコレートの2種類を用意しました。
具材とチョコを選ぶと何種類もの組み合わせが出来るのが楽しいようで
「次はこっちにしようかな~♪」と何回も作っていましたよ。
当日食べるチョコフォンデュも、チョコが垂れるのをお皿で受け取りつつ
お皿についたチョコまで食べちゃうお子さんが多かったです♪
「おいし~い!!」と大好評でした!
みんなとっても上手に作ることができ、お持ち帰りのラッピングされたチョコを家で家族みんなに見せるんだ!とニコニコで帰っていきました。
自分で作って、それをみんなで一緒に食べて楽しめる時間は特別なものですね。
みんなとっても楽しそうに参加してくれました。
また次回は別の、おいし~いお菓子を作りますのでご期待ください♪
2024.02.03
節分イベント
今年の節分は、イベントがたくさんでした!
まず午前中は、アートセラピー。
紙袋がそのまま被れる鬼のお面に大変身!!

「虹色の鬼にする!」「可愛い鬼にしたい!」等、思い思いの鬼を作る事ができました。
クレヨンで色を付けて、毛糸やポンポンなどの飾りのパーツを自由に貼り付けていきました。
みんなさっそく被って遊んでいましたよ♪
午後には節分のお話しをみんなで静かに聞いた後、午前中に作った鬼の仮面を付けて、鬼が来ても退治できるように豆の投げ方を練習していました。
もしかして、鬼が来るかも……と話していると
怖い鬼さんの登場!!
みんな驚いて逃げ回っていました!

最初は鬼を怖がっていた子も徐々に勇気を出し、みんなで協力して
たくさんの豆をまいて鬼退治をしましたよ!
鬼がいなくなったのを確認すると、みんな一気に力が抜けて横になってしまうお友達もいましたよ。
がんばった後はおやつタイム!
節分の日限定の、鬼プリンをみんなで食べました。
アートセラピーで作った鬼の仮面がとても気に入った様で、被って帰るお友達も多かったです♪
鬼が怖くて仮面が作れないお友達は飾りつけパーツを使って別の作品を作っていました。
アートセラピーでは何かを強制することはなく、それぞれが楽しんで作品を作り上げて自己表現できるよう進めています。
2月は他にもイベントが多く企画されています。
お楽しみに♪
カテゴリ:イベント
まず午前中は、アートセラピー。
紙袋がそのまま被れる鬼のお面に大変身!!

「虹色の鬼にする!」「可愛い鬼にしたい!」等、思い思いの鬼を作る事ができました。
クレヨンで色を付けて、毛糸やポンポンなどの飾りのパーツを自由に貼り付けていきました。
みんなさっそく被って遊んでいましたよ♪
午後には節分のお話しをみんなで静かに聞いた後、午前中に作った鬼の仮面を付けて、鬼が来ても退治できるように豆の投げ方を練習していました。
もしかして、鬼が来るかも……と話していると
怖い鬼さんの登場!!
みんな驚いて逃げ回っていました!

最初は鬼を怖がっていた子も徐々に勇気を出し、みんなで協力して
たくさんの豆をまいて鬼退治をしましたよ!
鬼がいなくなったのを確認すると、みんな一気に力が抜けて横になってしまうお友達もいましたよ。
がんばった後はおやつタイム!
節分の日限定の、鬼プリンをみんなで食べました。
アートセラピーで作った鬼の仮面がとても気に入った様で、被って帰るお友達も多かったです♪
鬼が怖くて仮面が作れないお友達は飾りつけパーツを使って別の作品を作っていました。
アートセラピーでは何かを強制することはなく、それぞれが楽しんで作品を作り上げて自己表現できるよう進めています。
2月は他にもイベントが多く企画されています。
お楽しみに♪