2025.05.30
6月プログラム表
新緑の青葉が心地よく、気持ちの良い季節になりましたね。
新しいクラスや教室にも慣れてきて、学校であったことを楽しそうにお話ししてくれることが増えてきました😊
6月は運動月間です!
梅雨となり、室内で過ごす事が増えてくるので活動と通して体を元気に動かして行きたいと思います🦕

6月の畑体験は収穫の予定です🌱
天候と育成状況を見ながらにはなりますが、種から植えたジャガイモがどこまで育ったかをみんなで見ていきたいと思います✨
カテゴリ:プログラム表
新緑の青葉が心地よく、気持ちの良い季節になりましたね。
新しいクラスや教室にも慣れてきて、学校であったことを楽しそうにお話ししてくれることが増えてきました😊
6月は運動月間です!
梅雨となり、室内で過ごす事が増えてくるので活動と通して体を元気に動かして行きたいと思います🦕

6月の畑体験は収穫の予定です🌱
天候と育成状況を見ながらにはなりますが、種から植えたジャガイモがどこまで育ったかをみんなで見ていきたいと思います✨
2025.04.23
5月プログラム
4月からの新しい環境に、少しずつ慣れて来た頃でしょうか。
まだまだ緊張していて、お疲れの子もいるかもしれませんね。
どちらにせよ、本人のペースを大切にしながらCOLORSで見守っていきたいと思っています。
さて、5月のプログラム表をお知らせします。

5月は「製作月間」になります🎨
季節を感じられるような製作を楽しみながら、手先の細かい運動によって集中力を養っていけるようにして行きたいと思います🐾
カテゴリ:プログラム表
4月からの新しい環境に、少しずつ慣れて来た頃でしょうか。
まだまだ緊張していて、お疲れの子もいるかもしれませんね。
どちらにせよ、本人のペースを大切にしながらCOLORSで見守っていきたいと思っています。
さて、5月のプログラム表をお知らせします。

5月は「製作月間」になります🎨
季節を感じられるような製作を楽しみながら、手先の細かい運動によって集中力を養っていけるようにして行きたいと思います🐾
2025.03.24
4月プログラム
卒園式や終業式が終わり、とうとう春休みとなりました🌸
みんな1つ学年が上がったり小学校に入学が控えていたりと、
これから新しい生活が始まるワクワク感がありつつも、新しい生活への少しの不安もあるようです。
4月はみんなが安心して過ごせる時間を大切にしながら、SST(ソーシャルスキルトレーニング)を中心としたプログラムを行っていく予定です✨

また、4月の最初の週から身体測定も行う予定です。
1年間での成長を、身長や体重を図りながらみんなで感じていきたいと思います♪
カテゴリ:プログラム表
卒園式や終業式が終わり、とうとう春休みとなりました🌸
みんな1つ学年が上がったり小学校に入学が控えていたりと、
これから新しい生活が始まるワクワク感がありつつも、新しい生活への少しの不安もあるようです。
4月はみんなが安心して過ごせる時間を大切にしながら、SST(ソーシャルスキルトレーニング)を中心としたプログラムを行っていく予定です✨

また、4月の最初の週から身体測定も行う予定です。
1年間での成長を、身長や体重を図りながらみんなで感じていきたいと思います♪
2025.02.25
3月予定表
風は冷たいですが、日差しが少しずつ春を連れてきてくれているように思えますね。
そろそろ卒園、進学、進級の時期になり、3月は変則的な時間の授業も多くなる事と思います。
いつものルーティンが崩れてしまったり
花粉症などでの体調の変化もあるかも知れません。
そういった日々の変化に寄り添いながら、3月は元気に体を動かす運動月間としたいと思います✨

イベントもいろいろと企画しておりますので、お楽しみに♪
カテゴリ:プログラム表
そろそろ卒園、進学、進級の時期になり、3月は変則的な時間の授業も多くなる事と思います。
いつものルーティンが崩れてしまったり
花粉症などでの体調の変化もあるかも知れません。
そういった日々の変化に寄り添いながら、3月は元気に体を動かす運動月間としたいと思います✨

イベントもいろいろと企画しておりますので、お楽しみに♪

RSS 2.0